白無垢・色打掛レンタルでブライダルなら
金沢の和装専門店【結marry】

ユイマリー

スタッフブログ

三重県の結婚のしきたり ~結婚と和装、ウェディングドレスの結marry~

三重県では結納時に「傘」や「下駄」を贈る!呉服細工付きの結納品や「荷造り」など、愛知県同様の風習があるそうです。女性本人に「傘」と「下駄」や「草履」を贈る「迎え傘と迎え下駄」のしきたりが残る地域もあります。今日も和装の花嫁の立居振舞いについ...
未分類

滋賀県の結婚のしきたり  ~結婚と和装、ウェディングドレスの結marry~

滋賀県の結婚は隣接県の風習の良いとこ取り!琵琶湖を中心に東西南北の4地方に分かれ、結婚式のしきたりも隣接県の影響が強そうです。湖北地方では、引出物に「生鯛」をつける習慣、長浜市周辺では「おちつきぼた餅」が引出物の名物です。今日は和装花嫁の正...
スタッフブログ

山梨県の結婚のしきたり  ~結婚と和装、ウェディングドレスの結marry~

山梨県の結婚式では「大引き」、「中引き」、「小引き」と引出物の呼び方が異なります。大引き=瀬戸物など中引き=鰹節小引き=洋菓子、和菓子  地方によって呼び方も色々なんですね。今日は和装の花嫁の歩き方の続きで視線についてお話しします。花嫁が歩...
スタッフブログ

静岡県の結婚のしきたり  ~結婚と和装、ウェディングドレスの結marry~

静岡県は山あり海ありのエリア。山あり海ありで結婚式でも地元静岡をアピール!引出物では「鰹節」や「お茶」を使った引菓子が定番。料理も海産物をたくさん取り入れた和洋折衷が多いです。地元愛が強く、県外から来たゲストにも静岡をアピールします。今日は...
スタッフブログ

神奈川県の結婚のしきたり ~結婚と和装、ウェディングドレスの結marry~

神奈川県は全国一「結納」をやらない県!東京と同様に、しきたりにこだわりはありませんが、「小田原」には近隣へのお茶振る舞いや、かまぼこの引出物など独自の習慣があるそうです。今日は和装の基本の立ち方を詳しくお話しします。新郎新婦が並んで立つとき...
スタッフブログ

愛知県の結婚のしきたり ~結婚と和装、ウェディングドレスの結marry~

 名古屋と言えば「菓子まき」愛知県・名古屋では結婚式が豪華に行われる土地として有名です。その中でも独特な風習は、新婦が家を出る時や新郎の家に入る時に建物の2階などから袋詰めのお菓子をまいて挨拶をする「お菓子まき」があります。近年では家ではな...
スタッフブログ

福井県の結婚 ~結婚と和装、ウェディングドレスの結marry~

福井県の結婚のしきたりとして饅頭まきがあります。結婚式当日、新郎宅の2階から饅頭などをまく「饅頭まき」の風習が残っていますが、今は手渡しする人が多いようです。前回かつらについてお話ししましたが、今回は日本髪を艶やかに彩るかんざしの種類につい...
スタッフブログ

花嫁和装 ~個性派コーディネートのスタイル紹介~

結婚式で和装を着たいけど、皆と同じ感じはちょっと・・・と思われている方にご提案です!!白無垢と色打掛の下は、通常白い振袖(掛下)を着ていますが、それの代わりに引振袖を着ることもできます。白無垢はどの色とも相性は良いですし、合わせやすいです。...
スタッフブログ

結婚式の和装でも季節感を演出

今日は私の結婚式についてお話させていただきます。約10年前、金沢の由緒ある神社にて結婚式、そして披露宴をいたしました。季節は6月。少し暑くなってきた季節に合うものと思い、色打掛はブルー系にラメがキラキラと光る現代的な柄のものを選びました。色...

TOPへ戻る >

STAFF BLOG

キモノの種類や柄の豆知識、似合う衣装を見つけるためのポイントなど、衣装選びに役立つ情報を発信しています。期間限定のキャンペーン情報も満載!

安心・安全宣言

結marryは様々な衛生対策を徹底しております。

衣装や小物は、使用ごとにクリーニング・除菌作業を徹底して行っております。
出勤時・接客前のスタッフの検温を義務化し、手洗い・手指消毒・うがいを徹底して行っています。
スタッフ全員のマスク着用を義務化しています。
ウイルス殺菌に効果のある、エアコンを使った空間除菌で常に店舗内を殺菌しています。
入店前にお客様の体温測定や、手指消毒をお願いしております。
ご来店の際には、お客様にも必ずマスクの常時着用をお願いしております。
お打ち合わせの際は、一定間隔の距離を確保して対応させて頂きます。
また店舗混雑を回避する為、ご来店は完全予約制とし、店舗への入場組数制限を設けております。
※皆様に安心して頂けるようスタッフ一同努めております※

LINEからのお問い合わせはこちら