STAFF BLOG

花嫁和装の小物使い①

2013-11-27

洋装ではほとんどの花嫁さんはブーケを持っていると思います。

 

では和装の時は何を持っているのでしょうか??

和装の時の花嫁は、箱迫(はこせこ)セットに含まれている“末広”を持って、

入退場や写真撮りを行います。

末広は「二人の幸せが末広がりになるように」という意味合いが込められている

大変縁起の良いものです。

 

もちろんそんな末広でも十分なのですが、個性派やこだわり派の方の中には

和装ブーケを持たれる方がいらっしゃいます。

ブーケの花も洋装ブーケより和のイメージの菊やダリアなどがよく使われているようです。

 

同じ色打掛で、末広を持った姿とブーケを持った姿を見比べてみましょう。

 

DSC_0851.

末広を持って。上品な感じになりますね。

 

DSC_0849.   DSC_0874.
和装ブーケを持って。やはり全体に華やか印象を与えますね。

 

 

次回はその他の小物を使った例をご紹介したいと思います。

 

 

                                         (スタッフM)

 

                           ~結婚が決まったら…。和装とドレスの 結marry ~

 

 

 

 

 

 

 

076-256-3341076-256-3341