STAFF BLOG

夏の和装コーディネート

2014-07-06

 今年の夏は、北海道が猛暑だったり、東京では雹が降ったりとおかしな気候が続いていますね(*□*)

 そんなおかしな季節も楽しく過ごすために、今回は夏に合った和装コーディネートのお話です!!

 

 京都で有名な舞妓さん。皆様、舞妓さん達が季節によってかんざしの種類を変えているのをご存知ですか?夏場は何と

”うちわ”がついているのですよ!!かわいいと思いませんか(≧∀≦)!?是非お嫁さんも、舞妓さんのように季節の装いを楽しみましょう♪

 

 お嫁さんは、髪飾りとしてよく生花をつける事があります。夏場はいたみやすいというリスクも多少ありますが、この時しかつけれない!!と思って皆様生花をご利用になっています。

 夏の花といえば、向日葵・ダリア・ユリ などなど…

DSC_0856                  DSC_0677

和装の時、ダリアやユリをよく使われているのを、皆様ご覧になったことはないでしょうか。打掛の柄・雰囲気によっては、ポップな印象の向日葵もかわいく仕上がるのではないでしょうか(^^)

 選んだ打掛・会場に合わせて、ご自分好みのコーディネートを楽しんでみてください。

                                             (スタッフM)

                                ~結婚が決まったら…。和装とドレスの 結marry ~

 

076-256-3341076-256-3341