STAFF BLOG

和装で多彩な柄行の楽しみ方

2014-09-26

皆様こんにちは!!

一年の中で、一番多種多様に楽しめる季節が到来してきましたね(^^)

食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋…皆様はどれがお好みですか?

私はもちろん!食よ……ではなく(@∀@;)

芸術の秋にちなんで、多彩に彩られた追加衣装をご紹介させていただきます!!

 

HF003_01

 

黒と赤のコントラストの中に、多彩に描かれている四季草花が目を引く引振袖です。

HF003_絵柄

 

和装で多彩な柄行のものは、帯や箱迫、髪飾りなどの小物合わせが幾通りも可能で、ご自身の好み・個性を存分に表現することができます。和装はそういった意味で、洋装より楽しめるものかもしれません。

可愛らしいコーディネート、シックな大人っぽいコーディネート、奇抜なコーディネート etc…

挙式と披露宴で小物チェンジという方法もあります。どちらのコーディネートも捨てがたい!と思われたら、そういうやり方もチャレンジしてみてください(^ε^)

 

結marry では箱迫はもちろん、帯や長襦袢の半襟も多種多彩ご用意させていただいております。

和装の小物合わせのご相談・ご質問、お気軽にお問合せください。

(スタッフM)

~結婚が決まったら…。和装とドレスの 結marry ~

 

076-256-3341076-256-3341